■第5回 びわこタウンミーティング
11月9日(金)13:00~ 守山駅前コミュニティーホール(第1ホール)
■平成30年10月28日(日) 屋外広告士試験
10月12日(金)15:00~19:00 第68階中小企業滋賀県大会・交流パーティー
会場:びわ湖大津プリンスホテル
■10月6日(土)~7日(日) 第58回公共サイン美術展 奈良
9月26日(水)15:30~17:00 中央会 役員会 会場:クサツエストピアホテル 2階 瑞光
■平成30年9月22日(土) 屋外広告士試験事前講習会 エルおおさか
■9月1日(土) 屋外広告物点検技能講習 会場:大阪産業創造会 5階 研修室A・B
〆切が8月6日(月)に変更となりました。
■8月24日(金)15:00~17:00 理事会 会場:勤労福祉会館3階和室1
17:00~ 支部長会
18:00~ 懇親会 龍鱗
■技能検定受検案内 1級・2級広告面粘着シート仕上げ
申請期間 平成30年4月4日(月)~4月17日(火)
受験場所 滋賀県職業能力開発協会
実技模擬試験 平成30年8月5日(日) 新館 研修室2
実技試験 平成30年8月19日(日) 旧館 実習教室
学科試験 平成30年8月26日(日)
8月10日(金)19:30~青年部会
8月6日(月)14:00~16:00 中央会 総合・組織連携専門委員会
会場:コラボしが3階ミーティングルーム2
6月7日(水)~9日(土)日広連全国大会・60周年 会場:セルリアンタワー東京ホテル
6月6日(水)13:00~中央会 総会・役員会 会場:びわ湖大津プリンスホテル
16:00~中央会傷害共済評議員会
■7月13日(金)15:00~17:00 理事会
会場:守山駅前コミュニティホール第2ホール
7月13日(金)全国事務担当者連絡会 エッサム神田ホール1号館
■7月10日(火)16:00~ 近広連 広告景観委員会
■7月5日(木)14:00~ 近広連 技術開発委員会
7月4日(水)14:00~16:30 地区別組合代表者会議 会場:クサツエストピアホテル瑞光
■7月3日(火)15:00~ 近広連 情報文化委員会
■6月30日(土) 屋外広告物点検技能講習 会場:マイドーム大阪
6月15日(金) 青年中央会通常総会(滋賀県大会)
■6月13日(水)~15日(金) SING EXPO 2018 ATCホール
6月7日(水)~9日(土)日広連全国大会・60周年 会場:セルリアンタワー東京ホテル
6月6日(水)13:00~中央会 総会・役員会 会場:びわ湖大津プリンスホテル
16:00~中央会傷害共済評議員会
5月29日(火) 10:00~12:00大津市景観審議会 会場:大津市役所新館7F特別会議室
■5月25日(金) 13:00~ 屋外広告士会総会
13:30~ 青年部会総会
14:00~ 総会
会場:びわこ大津プリンスホテル 「石楠花」
■5月25日(金) 17:00~ 創立50周年記念式典
18:00~ 祝賀会
会場:びわこ大津プリンスホテル コンベンションホール「淡海8」
5月15日(火)15:45~中央会 役員会
17:30~懇親会
■5月11日(金)15:00~ 理事会 会場:組合事務局
■4月20日(金)14:30~ 正副・総務財政委員会
15:00~ 監査会 会場:事務局
■4月11日(水)15:00~ 正副理事長会
4月10日(火)17:30~青年中央会役員会 会場:草津まちづくりセンター3月29日(木) 10:00~12:00大津市景観審議会 会場:大津市役所新館7F特別会議室
■3月23日(金)15:00~17:00 理事会
会場:守山駅前コミュニティホール第2ホール
■3月23日(金)19:00~ 滋広美青年部会
3月22日(木)10:00~11:00大津まちなかスッキリ士隊連絡会議
会場:大津市役所 本館5階 互助会第1会議室
3月7日(水)全国屋外広告士会総会 東京ガーデンパレスホテル
3月6日(火)日広連理事会 全国代表者会議 東京ガーデンパレスホテル
■2月19日(月)14:00~17:00第15回近畿地区官民連絡会議
会場:滋賀県庁新館7階 大会議室
17:30~意見交換会(懇親会)
会場:JR大津駅2階「THE CALENDAR(ザ・カレンダー)」
■2月17日(土)13:00~14:40 理事会
15:00~17:00 ドローンセミナー
会場:大津勤労福祉センター
講師:㈱プロクルー 代表取締役 松本 茂之 様
ロボティクス事業部 一居 修弥 様
第1部「ドローンの現状と産業利用」
第2部「飛行体験」
1月31日(水) 10:00~12:00東海道統一案内看板専門部会 会場:生涯学習センター
1月4日(木) 14:00~滋賀経団連年賀会
12月16日(土) 16:00~青年中央会 役員会
18:00~忘年会 会場:琵琶湖ホテル
■12月13日(水) 15:00~理事会 会場:守山駅前コミュニティホール第2ホール
17:30~忘年会 会場:とろ函守山店
11月26日(日) びわこフェスタ2017 会場:大津港駐車場
11月24日(金) 14:00~東海道統一案内看板専門部会
■11月16日(木) 15:00~理事会 会場:ライズヴィル都賀山
11月7日(月) 14:30~東海道統一案内看板専門部会
11月4日(土) きらッと大津景観広告賞 表彰式
■10月25日(水)15:00~正副理事長会 会場:事務局
10月25日(水)17:30~青年中央会役員会 会場:草津市市民交流プラザ
19:30~懇親会
10月23日(月) 9:30~大津市景観審議会
10月22日(日) 屋外広告士試験 エルおおさか
10月16日(月) 中央会 滋賀県大会 会場:びわこ大津プリンスホテル
■10月14日(土)・15(日) 第57回公共サイン美術展
会場:神戸東遊園地 出展数108点
滋広美入賞作品
滋賀県知事賞 大津市長賞
㈱ウンリュウ工芸 ㈱広宣
10月13日(金) 19:00~青年部会 会場:山科ニューコクバル
10月1日(土) 東海道統一案内看板モデル看板 除幕式
9月27日(木) 13:30~17:00 きらッと大津現地調査 会場:生涯学習センター
15:00~ 中央会役員会 会場:クサツエストピアホテル
9月23日(土) 屋外広告士試験事前講習会 会場:エルおおさか
9月22日(金) 10:00~12:00 官公需確保対策地方推進協議会 会場:県庁東館7階
9月22日(金) 16:00~ 青年中央会役員会
17:00~ 高知&滋賀青年中央会交流会
9月5日(火) きらッと大津景観広告賞「きらッと賞」ワークショップ
会場:大津市生涯学習センター
9月1日~10日 屋外広告物クリーンキャンペーン
8月27日(日)技能検定 学科試験
■第4回びわこタウンミーティング
平成29年8月23日(水)13:00~
会場:長浜曳山博物館
8月20日(日)技能検定 実技試験
8月6日(日)9:00~技能検定 トライアル(8:50集合)
■8月3日(木)15:00~理事会
17:00~支部長会
17:30~懇親会
会場:グランパレー京岩
第44回「屋外広告の日」におけるポスターデザイン募集
詳細は、ポスターデザイン応募要項へ
6月30日(金)青年中央会滋賀県大会・総会 琵琶湖ホテル
■6月25日(日)~26日(月)
研修親睦旅行in広島
1日目 宮島観光
2日目 オガワ様・美はる社様を訪問
■6月14日(水)~16日(金)SIGN EXPO 2017 ATCホール
■6月7日(水)15:00~理事会 組合事務局
6月1日より草津市屋外広告物条例施工規則の一部が改正され、許可申請書の様式が変更されます。 様式変更に係る詳細につきましては、草津市ホームページへ
6月1日(木)~3日(土)日広連全国大会 新潟県
5月27日(土)屋外広告物点検技能講習 10:30~16:00 京都社会福祉会館
5月26日(金)14:00~屋外広告士会総会 14:30~青年部会総会
15:00~総会 懇親会
4月19日(水)13:30~17:00足場組立て講習 会場:滋賀職能大
4月11日(火)青年中央会第1回役員会
3月24日(金)15:00~理事会
3月17日(金)中央会役員会 日広青連役員会
3月9日(木)全国屋外広告士会総会 東京ガーデンパレスホテル
3月8日(水)日広連理事会 全国代表者会議 東京ガーデンパレスホテル
11月20日(日)びわこフェスタ 会場:イオンモール I駐車場
11月15日(火)屋外広告物講習会 会場:大阪社会福祉会館
10月30日(日)屋外広告士試験 会場:エルおおさか
10月19日(水)中小企業団体全国大会 会場:いしかわ総合スポーツセンター
10月16日(日)京都青年中央会との交流事業 場所:BSCウォータースポーツセンター
内容:カヤック&BBQ
■10月8日(土)9日(日)第56回公共サイン美術展
会場:東大阪市民美術センター前(花園ラグビー場メインゲート前)
入 賞 作 品
滋賀県知事賞 大津市長賞
㈱ウンリュウ工芸 ゼンベボード・サイン
10月6日(木)中小企業団体滋賀県大会 会場:びわ湖大津プリンスホテル
10月1日(日)屋外広告士試験事前講習 会場:エルおおさか
■9月30日(金)理事会 場所:組合事務局
9月1日~10日 屋外広告物適正化旬間 9月1日「屋外広告の日」
「オーナーさんのための看板の安全管理ガイドブック」が発刊されました。
看板に関わるリスクやハザードから身を守り、安心して事業が展開できるようサポートする為に編集された冊子です。
屋外広告物に携わる学識経験者、国土交通省及び地方公共団体の屋外広告物行政担当者、屋外広告物業界関係者で構成する「屋外広告物適正化推進委員会」で、屋外広告物の安全管理や魅力ある屋外広告物を推進すべく、普及啓発のためのガイドブックが作成されました。
■第3回びわこタウンミーティング
平成28年8月19日(金)
13:20~17:00
会場:草津市立市民交流プラザ まち歩き:草津市内
■屋外広告物講習会 平成28年7月27日(水) 会場:姫路市役所10階 第会議室
■第43回「屋外広告の日」におけるポスターデザインの募集について
締切り 平成28年7月1日(金) 褒賞 入選1点・賞金10万円、佳作数点各3万円
詳しくは日広連ホームページ
■SIGN EXPO 2016 平成28年6月15日(水)~17日(金) ATCホール
■技能検定受検案内 1級・2級広告面粘着シート仕上げ
申請期間 平成28年4月4日(月)~4月15日(金)
実技試験 平成28年8月21日(日) 実技模擬試験 平成28年8月7日(日)
学科試験 平成28年8月28日(日)
■2月24日(水)13:00「あと施工アンカー」講習会 滋賀職能大
■1月15日(金)18:00新年会(青年部合同)・賛助会との懇談懇親会
ライズヴィル都賀山
■ 11月8日 (日) びわこフェスタ 会場:大津港横シンボル緑地
■ 10月23日 (金) マイナンバー制度講習会・理事会 会場:ライズヴィル都賀山
9月6日 (日) 京広美・滋広美グラウンドゴルフ大会 オオモリサンバレー
9月1日~10日 屋外広告物適正化旬間
■ 10月17日(土)・18日(日) 公共サイン美術展 会場:ゼスト御池
■第2回びわこタウンミーティング
平成27年8月28日(金)
13:30~17:00 受付13:00~
会場:彦根市4番町ダイニング
多目的ホール
第1部 まちあるき
①広告物の安全管理
②都市景観を演出する広告物
③交差点での乱雑な広告物
第2部 グループ討論・発表
■第2回くさつ景観グランプリ
平成27年8月29日(土) 9:30~
募集期間:平成27年4月15日(水)~平成27年8月19日(水)迄
草津市内に掲出されている看板や表示板などの「屋外広告物」について、優れ たデザインの広告物を募集し、表彰する、「くさつ景観グランプリ」を昨年に引 き続き、今年も実施されます。(1)都市デザイン賞と(2)景観協力賞について 募集、応募のあった広告物の中から、審査員の審査により受賞広告物を決定され ます。
詳しくはこちらへ
■7月31日(金) 午後3時~ 理事会
午後4時30分~ 支部長会
午後5時~ 賠償責任保険説明会
午後5時30分~ 懇親会
会場:料亭「小島」 彦根市河原2-8-9
■7月15日(水)屋外広告物講習会 会場:大津市別館1階大会議室
受講申し込みは大津市のホームページからダウンロードできます。 こちら
■第1回景観広告検定(3級)が実施されました。 検定申込者数1371名
・試 験 日 平成27年6月20日(土) 0:00 ~ 25日(木) 23:59迄
・試験内容 4択問題50問
・試験時間 75分
・出題範囲 ◆景観・・・景観キーワード、景観法の概要、色彩、素材、
様々な景観資源、優良な景観の事例
◆広告・・・屋外広告物法の概要、看板の歴史、
世界おもしろ看板、様々な広告媒体
・試験方法 インターネットによるWeb試験
・受検資格 年齢、性別などの制限はありません
・申込期間 平成27年4月13日(月) ~ 6月12日(金)
・受 験 料 3級 4,500円
■6月4日(木)~6日(土)日広連全国大会 福島県郡山
■6月10日(水)~12日(金)SIGN EXPO2015 大阪ATCホール
■5月22日(金) 午後2時~ 滋賀県屋外広告士会 総会
午後2時15分~ 青年部会総会
午後3時~ 滋賀県広告美術協同組合総会
午後5時30分~ 懇親会
会場 大津プリンスホテル 本館「伊吹」
■5月1日(金) 午後3時~ 理事会 組合事務局
■4月21日(火) 午後3時~ 監査会 組合事務局
■3月5日 (木) 10:00~ 全国屋外広告士会連合会 総会 東京ガーデンパレスホテル
■2月27日(金) 官民連絡会議 会場:ATCホール コンベンションルーム1
■2月6日 (金) 午後3時~ 理事会 大津勤労福祉センター 4階会議室2
■2月6日 (金) 18:15~ 近広青連役員会
19:00~ 近広青連新年会 道頓堀ホテル
■2月13日(金) 午後1時30分~ 近広連 正副会長会
午後3時~ 近広連総会
午後4時30分~ 60周年記念式典
午後5時30分~ 懇親会
会場 大津プリンスホテル コンベンションホール
■平成27年1月16日(金)午後4時~5時 参加者26名
講習会 「マンセル値・色を測る」
①色の見え方
②色の数値化(表色系)
③マンセル表色系の活用
測色実演・実際に操作してみる
■近広連 公共サイン美術展 が開催されました。
平成26年10月25日(土)26日(日)
会場:JR和歌山駅地下広場 (わかちか広場)
テーマ 『2015紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会』
2015年に和歌山県で開催される国体をテーマに、
出展総数90点の力作が出展されました。
入賞作品はこちら
■理事会 平成26年11月7日(金)15:00~ 守山市 ライズヴィル都賀山
■屋外広告士試験 平成26年10月5日(日)エルおおさか
■びわこフェスタ
平成26年10月5日(日)10:00~15:00
会場:大津港前広場
台風18号が接近していましたが、小雨の中賑やかに餅まきの開始です。
組合青年部の皆様、中央会事務局の皆様お疲れさまでした。
■屋外広告物クリーンキャンペーン
9月1日から10日
屋外広告物適正化旬間では、滋賀県内各地で簡易除却、啓発および違反広告物の是正指導が行われます。組合各支部から事業所が参加協力しました。
右の写真は
大津まちなかスッキリ士隊の除却作業中写真です。
■第1回 びわこタウンミーティング
平成26年8月28日(木)
会場:旧大津公会堂 参加者39名
第1部 まちあるき
①浜大津地域
②京阪膳所駅からときめき坂方面
③京阪石山駅から唐橋駅
第2部 グループ討論・発表